理事長あいさつ

第61代理事長 粟野 風人

New Generation Era
~不撓不屈の覚悟で創る地域の未来~

 石巻青年会議所のホームページをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
一般社団法人石巻青年会議所(以下石巻JC)は石巻市、東松島市、女川町を活動圏域として、20歳から40歳までの会員が所属しており、地域の人づくり・まちづくりに取り組んでいる団体です。主な活動内容は会員を対象にした月に一度の例会の開催、サン・ファン祭り、石巻川開き祭りなどの祭り事業、住民を対象にした公開事業を開催しております。各事業を通じて、私たちの住み暮らすまちを、より良いものとする為に活動しています。同時に、事業の構築や委員会の運営を通して、会員の人材育成・リーダーシップの向上に取り組んでいる団体です。

 現在、石巻青年会議所は会員平均年齢33歳、40名以上の会員が在籍しております。様々な職業の方が在籍し、40歳までという年齢制限の中で、役職を1年毎に変える単年度制を用いることで、多くの成長の機会を提供しております。限られた時間の中で行う委員会、理事会において準備や段取りの重要性を学び、仕事面におけるタイムマネジメント能力の向上や、自信をもって意見を伝える力が身につきます。また、現役の会員だけではなく、OBの会員と関わりを持つことで、地域の経営者の方々と接する機会が増え、人とのつながりが一層広がる組織です。

 創立61年目を迎える2025年度は「New Generation Era~不撓不屈の覚悟で創る地域の未来~」をスローガンに掲げ、更なる運動を展開してまいります。「New Generation Era」には新世代の時代という意味があります。変革を求められる世代だからこそ、自身が変革の起点となり、変わることを恐れず、地域のために私たち青年会議所は何が出来るのかを模索し、不撓不屈の覚悟を持って積極的に行動することが必要である。そのような想いが込められております。

 地域に大きな明るい未来の和を創るため、自身が変わり、周囲の人が変わり、組織が変わり、地域が変わる。明るい地域を思い描き、実現させようとする行動と想いが連鎖し、笑顔溢れる地域の未来を創ってまいります。

PAGE TOP